このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 29日
本家「FishingReport」に山梨のレポアップです。
2022年 05月 22日
コーヒーソムリエ資格取得!!コロナ禍で、自宅で仕事環境の他に手を打った一つがコーヒー環境。以前は、豆を挽いて飲むこ...
2022年 05月 21日
黒柿です。大好きな銘木です。大好きですが、財布に優しくない。本当なら全面に黒柿らしい紋様が現れているのが欲しかった...
2022年 05月 15日
YETIをステッカーでデコってみた!!表はこんな感じにしてみたのですが、ちょっと遊び心が疼いてしまい。■左■右苦い...
2022年 05月 06日
本家『FishingRepot』に長野のレポアップ!3日:UP4日:UP5日:UP
2022年 04月 30日
本家「FishingReport」に山梨のレポアップしました。メインは山菜ですけどね(^^ゞ※画像追加!!
2022年 04月 24日
突然の別れ・・・プリンターが3年半で逝ってしまった。1つ前は7年ほど持ったのに短命でした。Canon PIXUS ...
2022年 04月 23日
行きつけの飲み屋さんよりコースター10枚オーダーです。突然のオーダーでした。カウンターのお客さん用に欲しい! って...
2022年 04月 17日
ダオです。サイズ : 198mm x 128mm塗装 : クルミオイル(2回)このダオと言う木材は聞きなれないと思...
2022年 04月 16日
宅飲みで使っているマドラーがポキっと逝った。プラスチックのマドラーって、イマイチだなって少し気になってはいた・・・...
2022年 04月 09日
友人であるダッシュからのリクエストです。GOAL ZERO用のランタンシェードです。2月に完成していたけど、引き渡...
2022年 04月 03日
ヤカンです。ケトルとも言います。アップするの忘れていたネタです( ̄▽ ̄;)昨年、ソロ用のフライパンの底が抜けてしま...
2022年 04月 02日
備忘録です。2週間ほど前に人間ドックを受診しました。2年振りですが何か?2020年と2022年の対比です。■体重 ...
2022年 03月 26日
解禁出来ました!本家「Fishing Report」に伊豆のレポアップです。
2022年 03月 20日
ガソリン高騰し死活問題に発展。騙されたと思って試すか!「エアクリーナー内の静電気を抑止し、吸気をスムーズにしエンジ...
2022年 03月 19日
リクエストにお応えすべく丸の器に挑戦です。ブラックチェリー、お初です。サイズ : 直径150mm塗装 : クルミオ...
2022年 03月 12日
ハード系のクラーボックスを買い替えようと思いつつ、2年ほど先送りとしていた。ソフトクラーボックスはシアトルスポーツ...
2022年 03月 05日
since 2018/04~2020/07今は亡きHATCH 1 Plus2年と数か月で去ってしまった。その姿をウ...
2022年 02月 26日
楓です。サイズ : 200mm x 120mm塗装 : クルミオイル(2回)楓は硬い!とにかく硬い!単に硬いだけで...
2022年 02月 23日
これ、梱包材なのです。今日は普段主役にはなれない梱包材にフォーカスします。木工製品をポチっと逝った時、一回り大きい...
フライフィッシングにまつわる・・・あれこれ。
フライフィッシングの魅力 フライフィッシングの魅力...
人間ドック 人間ドック受診してきまし...
車内収納 有孔ボード活用 車の中、結構いろいろ荷物...
ストーンクリーパーF ウェーディング.. 『ストーンクリーパーF ...
ウェーダー&シューズ 予告通りじーさん購入です...
ドライフライ考察 フライマンである事を忘れ...
ラバーデビュー! 昨年購入したシューズは足...
ファールドリーダー も~~ヘロヘロ ...
虫よけ 今回は虫よけのご紹介です...
最新? 東北遠征時の初日の釣券を...