このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 08月 13日
8月10日より始まった日美展に、昨日行ってきました。※19日までです!はい、大先生の作品を見学に! です。この日は...
2023年 07月 03日
日美展とは?『全国公募 日美展は、「軽井沢千住博美術館」を運営する「公益財団法人国際文化カレッジ」が主催する公募展...
2023年 05月 21日
5月20日から始まった大先生の作品展昨日、BBCの取材を受けました。思いの外、しっかり放送されたようです。
2023年 04月 22日
大先生の作品展のご案内です。場所:かわらミュージアム期間:2023年5月20日~7月2日もちろん、新作あります!!...
2023年 02月 11日
大先生の新作です。2週続けて大先生のネタです!もしかしたら、これがクラフトとしては自分の手元に届く作品は最後になる...
2023年 02月 02日
大先生が凄い!!地方の生活情報誌の巻頭に掲載!フリーペーパーかな?ご自身は何故掲載されることになったか分からん!と...
2022年 12月 25日
大先生からプレゼントが届きました!!10月の作品展で展示されていた作品です。大先生のサイトはこちら2022シーズン...
2022年 10月 16日
大先生の作品展に行ってきました!!作品展に足を運ぶのは久しぶり。今回はこれまでとは違う作品展なので、是非自分の目で...
2022年 09月 10日
久しぶりに大先生の作品展をご案内です。関東の方には遠くて難しいですね。関西にお住まいの方はお時間御座いましたら是非...
2020年 11月 28日
初めて大先生にパステル画をオーダーしたのがこちらになります。凄いぞ、大先生!!大先生にパステル画をオーダーするなら...
2019年 08月 24日
大先生の新作です。今年の東北遠征でのワンシーンです。パステル画も進化してます。手元にあるイラストでは一番大きいサイ...
2019年 01月 19日
流山生涯学習センターで開催されている「サカナヘンノヒトタチ展」に行ってきました。久しぶりに工場長ネタです。関西のお...
2017年 01月 14日
工場長の新作です!!!昨年の夏の東北いろいろあったなぁ~~( ̄▽ ̄;)それにしても、不思議です。どうして、これほど...
2015年 11月 08日
昨日から、横浜のリーフみなとみらい店での開催となりました。『 木彫のフィッシュクラフト展 』またもや雑用係として参...
2015年 10月 18日
雑用係として、10時に出勤(^_^)/今回は照明係が欠席なために雑用係と照明係を兼務だ。新作、良いです!!睡眠時...
2015年 10月 11日
今年も、大先生の個展が開催されます。・モンベル東京京橋店 10/17(土)~11/3(火・祝)・モンベル横浜...
2014年 10月 19日
大先生の作品展がはじまりました!!・東京町田 モンベル グランベリーモール店・10月18日(土)~11月9日(日...
2014年 09月 21日
大先生の作品展のお知らせです♪・東京町田 モンベル グランベリーモール店・10月18日(土)~11月9日(日)大先...
2013年 10月 26日
夏の想い出!!二人の笑顔がとても印象的だった。kazuさん ありがとうございました(^_^)/ あの時の雰囲...
2013年 04月 13日
凄い作品が届きました。 工場長であり 大先生でもある 福永さんの新作です...
フライフィッシングにまつわる・・・あれこれ。
『 Fishing Report 2.. 本家『Fishing r...
「山岳渓流で、片膝ついて、マラブーを.. タイトル「山岳渓流で、片...
ストーンクリーパーF ウェーディング.. 『ストーンクリーパーF ...
憧れを超えた侍たち 世界一への記録 prime videoで...
ドライフライ考察 フライマンである事を忘れ...
Scott FS663/4 Scott FS663/...
南三陸町 福幸玉 南三陸町の福幸玉です。思...
PLフィルター たまにはカメラネタを・・...
フロータントホルダー こんなん作ってみた。フロ...
campanella はじめてのcampane...