人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Power Shop G7X Mark3

Power Shop G7X Mark3_c0220175_14384821.jpg



東北で水に濡らしたG7X M2

メーカーに確認したら最低でも\33,000とか言われ
6年経過してるし
結構傷だらけだし
やはり修理は断念かなと(^^ゞ



下取り
 G7X M2 \50
 G12 \1200


もうちょっと期待したんだけど(^^ゞ

電源系の不具合だと全く値段つかない、まぁ仕方ないですね。

濡らしてしまったのは、完全に不注意で、自分の責任(^^ゞ


同じMark2にしようかと思ってたんだけど

だって、スペックそんなに大きく変わってないし

映像エンジンがデジック7から8に変わって
動画性能がバージョンアップされたぐらいだし
あと、サイズが若干小さくなってた。


Mark2でイイんじゃね?


でもね・・・

Mark2とMark3の差額が2万ぐらい

悩んで
悩んで
悩んで

結局Mark3にした。
最低でも8年は使うぞ!


納期1.5ヶ月・・・( ̄▽ ̄;)

Mark2も1ヶ月ぐらいだったし


この大事な季節にカメラがないのはとても不便です。
スマホだとやっはり画質が違うのです。

我慢していたけど、やはり魚を綺麗に写すにはPLフィルターは必要だなとポチっと。
風景写真も、良いのも取れたけど、ゴミ写真を量産した事は言うまでもなく・・・
やはり、デジカメは必須なんだと痛感です。


でもね・・・

昨年の山梨、今年の東北、スマホにしたら尺上に出逢えたんすよね。
偶然?
あっ、伊豆では逢えなかったか(^^ゞ


でもね・・・

やっぱり出逢えました。
たまたまかもしれないけど



防水タイプも一瞬考えたけど、やはり画質がね。
腕は素人だから、せめてカメラには頑張ってもらわねばなりません。



6月10日にオーダーして

1ヶ月ほど経ち、確認するも、まだメーカーから連絡がないと(^^ゞ
メーカーに確認してもらうと、あと2wは掛かると(^^ゞ

そして、よーーーーやく入荷の連絡が入ったのが7月15日
翌日は自宅でのんびり過ごす予定だったけど、もちろん引き取りに行きました。


改めて
眺めてみると・・・

当然、ほとんど見た目は変わり映えしません。
若干サイズ小さいです。
基本操作も変わりません
新機能は幾つかありました。
使うか使わないかは別腹ですね。

初めに、えっ? って思ったのが
PCと接続した際に、専用アプリで自動ダウンロード出来てたのに
Win11では、そのアプリが非対応だった( ̄▽ ̄;)
だから、Winの標準機能でダウンロードする必要がある。
このぐらい対応してくれればよいのに
そこまでコスト削らなくても、調子よいでしょ? CANONさん!!

おまけに接続端子がタイプCに変わってた。


アダプター付けて、PLフィルターも装着できる状態にしたので
これで、バシバシ撮影出来ます!!

Power Shop G7X Mark3_c0220175_14384817.jpg

Power Shop G7X Mark3_c0220175_14384832.jpg



あっ・・・

大先生向けの写真も撮影しないとダメだしね(^^ゞ


ボーナスでヘソクリとして確保するつもりだった分を使ってしまったのは内緒です( ̄▽ ̄;)




Commented by きん at 2023-07-22 21:22 x
高級コンデジですね!
PLフィルター、ちゃんとしたのを買おうかと思ったら
予想以上に高額でビビってます(笑)

これってNDフィルター機能も付いてるんですね!

Commented by とくいち at 2023-07-22 23:35 x
きんさん
撮影スキルは全く向上しないので、せめて画質はキープしないとね(^^ゞ
どんどんハマってください!!!!!
Commented by omike at 2023-07-23 21:07 x
高級デジカメ、凄い~ヽ(^o^)丿 もう水没させられないですね(^^;)
自分のG9Xは修理しましたが、もう後継機はないので、大切にしないと。
Commented by とくいち at 2023-07-23 22:33 x
omikeさん
値上げ値上げでたまりません(^^ゞ
これは、大事に使います!!
by FF-Tokuichi | 2023-07-22 14:40 | FF Item | Comments(4)

フライフィッシングにまつわる・・・あれこれ。


by とくいち